そういえば大昔にニコニコに上げた動画のあとがきで「人間えんぴつの検証したい」とか書いてたので
10年越しに重い腰を上げてバトルえんぴつの検証してみた。

人間鉛筆(キャラクターの鉛筆)と装備キャップの全組み合わせから平均勝率を出し、
優れた人間鉛筆、優れた装備キャップ、そして優れた人間×装備の組み合わせについて検証しました。
検証ルール
- 全人間鉛筆(18本)×全キャップ(18個)×位置(6通り)の組み合わせに対して、
タイプ別に厳選した以下10モンスターとの対戦を10000戦ずつ行い、勝率を求める- スライム, ゴーレム, スライムナイト, キングスライム, ベホマスライム, キメラ, オークキング, アームライオン, ガメゴンロード, ネクロマンサー
(全モンスターを網羅すると時間が掛かりすぎるので……)
- スライム, ゴーレム, スライムナイト, キングスライム, ベホマスライム, キメラ, オークキング, アームライオン, ガメゴンロード, ネクロマンサー
結果
統計上、1%程度の誤差が含まれる可能性がある点と、対戦相手を限定した簡易集計である点、
そもそもプログラムがミスってるかもしれない点から、あくまで参考記録です。
また、対戦相手を絞っている関係上、前述の動画で算出した勝率とは直接比較できません。
あくまでも今回の検証ルール内での性能差を算出しています。わかりにくいですが。
要するに各えんぴつ・キャップ間の相対的な強さの目安にしてください。
人間えんぴつの勝率ランキング
全装備を網羅した場合のえんぴつ毎の平均勝率ランキング
| えんぴつ | 勝率 | |
|---|---|---|
| 1 | トルネコ | 73.0% |
| 2 | フローラ | 71.2% |
| 3 | アリーナ | 68.9% |
| 4 | Ⅳ勇者(女) | 68.6% |
| 5 | Ⅴ勇者 | 67.5% |
| 6 | マーニャ | 66.9% |
| 7 | ライアン・ホイミン | 65.5% |
| 8 | Ⅴ主人公・ホークブリザード | 65.1% |
| 9 | ビアンカ | 64.5% |
| 10 | Ⅳ勇者(男) | 64.3% |
| 11 | Ⅲ勇者 | 64.2% |
| 12 | パパス | 63.9% |
| 13 | Ⅱ勇者 | 63.6% |
| 14 | Ⅰ勇者 | 63.5% |
| 15 | Ⅴ主人公・ヘルバトラー | 62.9% |
| 16 | クリフト・ブライ | 62.5% |
| 17 | Ⅴ女の子 | 62.3% |
| 18 | ミネア | 55.0% |
トルネコが頭一つ抜けて一位。単純に素の火力が高いうえ回復持ちというチート。
そしてダントツ最下位のミネアは銀のタロットの不安定さが痛い。
使っていて楽しい、盛り上がるえんぴつなのですが。
装備キャップランキング
全人間を網羅した場合のキャップ毎の平均勝率ランキング
| そうびキャップ | 勝率 | |
|---|---|---|
| 1 | はやぶさの剣 | 75.8% |
| 2 | しゅくふくのつえ | 73.3% |
| 3 | はかいの剣 | 73.2% |
| 4 | ロトの剣 | 72.9% |
| 5 | パパスの剣 | 69.5% |
| 6 | マグマのつえ | 67.6% |
| 7 | せいぎのそろばん | 67.6% |
| 8 | 天空の剣 | 67.4% |
| 9 | ブーメラン | 67.4% |
| 10 | いかづちのつえ | 67.2% |
| 11 | はがねの剣 | 67.1% |
| 12 | キラーピアス | 66.6% |
| 13 | ブロンズナイフ・命の石 | 66.0% |
| 14 | ドラゴンのつえ | 65.9% |
| 15 | どくばり | 65.5% |
| 16 | みなごろしの剣 | 63.7% |
| 17 | まじんのかなづち | 63.3% |
| 18 | もろはの剣 | 60.2% |
全体的にリスクのある「呪い装備」は勝率が伸び悩む傾向があるようです。
欄を狙って出せる上級者であれば結果は変わってきますが。
総合ランキング
えんぴつ×キャップの組み合わせの勝率上位20件
(キャップ位置は全パターンの平均)
| えんぴつ×キャップ | 勝率 | |
|---|---|---|
| 1 | フローラ×はやぶさの剣 | 84.9% |
| 2 | Ⅳ勇者(女)×はやぶさの剣 | 83.2% |
| 3 | トルネコ×はやぶさの剣 | 82.7% |
| 4 | ライアン・ホイミン×はやぶさの剣 | 79.4% |
| 5 | フローラ×しゅくふくのつえ | 79.3% |
| 6 | マーニャ×はやぶさの剣 | 78.8% |
| 7 | Ⅴ勇者×はやぶさの剣 | 78.7% |
| 8 | フローラ×はかいの剣 | 78.7% |
| 9 | トルネコ×はかいの剣 | 78.6% |
| 10 | フローラ×ロトの剣 | 78.3% |
| 11 | トルネコ×しゅくふくのつえ | 78.3% |
| 12 | トルネコ×せいぎのそろばん | 78.0% |
| 13 | トルネコ×ロトの剣 | 77.7% |
| 14 | フローラ×パパスの剣 | 76.9% |
| 15 | Ⅳ勇者(女)×はかいの剣 | 76.9% |
| 16 | フローラ×せいぎのそろばん | 76.7% |
| 17 | Ⅳ勇者(女)×しゅくふくのつえ | 76.6% |
| 18 | Ⅴ勇者×しゅくふくのつえ | 76.4% |
| 19 | Ⅳ勇者(女)×ロトの剣 | 76.3% |
| 20 | トルネコ×パパスの剣 | 76.3% |
素の能力が強い人間えんぴつと、はやぶさの剣の組み合わせが上位を占める。
人間えんぴつ3位のアリーナがランクインしていないのは、そうび欄が2つしかなく恩恵を得にくいためか。
ちなみに最弱の組み合わせはミネア×もろはの剣で勝率約50%。
総括
- (当時の使用感からしてもそうだが)モンスターと比べて人間鉛筆は強い。バランス調整が明らかにおかしい…。
- 初登場(第⑩弾)の装備キャップであるロトの剣、はやぶさの剣、はかいの剣は
いずれも凶悪なバランスブレイカー。後は地味だがしゅくふくのつえも強力。 - 反対に、人間えんぴつはトルネコ、フローラなど後期のモノが強い傾向がある。
- アリーナ > トルネコ > Ⅴ主人公・ホークブリザード の順でキャップ無しの勝率が高いので
強い装備キャップが選べない場合はこれらを使うとよい
次はドラクエ6の職業キャップの検証か。まず全種類集めるところから始めないと……
(また10年後だな)
